プロフィール
HN:
Keihan7203F
性別:
男性
職業:
高校生
趣味:
鉄道。路線バスにも興味あり。
カテゴリー
リンク
ブログ内検索
カウンター
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
前回の経堂撮影記①の続きです。
▲区間準急 唐木田 (2000形8連):梅ヶ丘からは潔く 各 停 と名乗って欲しい気も…。
この辺で、通過列車に対しては流し撮りにも挑戦。ところが、癪なことに…。
▲はこね(30000形6+4連):こいつがこの日最高の流し撮りなんです…。
もう、なんとも言えない気分ですね。酷い車両の酷い運用の写真が最高だなんて。
こいつが「はこね」に就いているのが許せないのは僕だけではない筈。
▲快速急行 藤 沢 (1000形10連)+ 各 停 本厚木 (1000形6連):並び?被り?
優等種別が暖色、下等種別が寒色という規則はかなり共通性が高そうですね。
種別単位で見てもそうですし、小田急の場合はロマンスカー=赤、一般=青という構図も。
▲ 回 送 (60000形10連):フェルメールブルーが地下鉄線内で冴えそうですね。
3000形の冷房装置と比較すると、さすが特急、見た目が締まっています。
3000形の冷房装置はどうも取ってつけたような印象が否めず…。
因みに、60000形という形式番号は現存の車両の中では最も数字が大きいようです。
りんかい線には「70-000系」がありますが、正式には異なる車番の扱いを受けているようで…。
▲ 急 行 小田原 (3000形10連):以前の記事でも、この構図で撮影してたなぁ…。
何気に思うのですが、小田急の行先表示の白色LEDって、意外と赤っぽいですよね。
▲側面の方向幕LEDと共通化させることで、コスト削減を図る。よくある手法です。
▲ 急 行 新 宿 (1000形4連+3000形6連):混結も小田急では日常茶飯事ですね。
この日はこれにて締めました。なにせこの後用事があったもので…。
ではでは。
▲区間準急 唐木田 (2000形8連):梅ヶ丘からは潔く 各 停 と名乗って欲しい気も…。
この辺で、通過列車に対しては流し撮りにも挑戦。ところが、癪なことに…。
▲はこね(30000形6+4連):こいつがこの日最高の流し撮りなんです…。
もう、なんとも言えない気分ですね。酷い車両の酷い運用の写真が最高だなんて。
こいつが「はこね」に就いているのが許せないのは僕だけではない筈。
▲快速急行 藤 沢 (1000形10連)+ 各 停 本厚木 (1000形6連):並び?被り?
優等種別が暖色、下等種別が寒色という規則はかなり共通性が高そうですね。
種別単位で見てもそうですし、小田急の場合はロマンスカー=赤、一般=青という構図も。
▲ 回 送 (60000形10連):フェルメールブルーが地下鉄線内で冴えそうですね。
3000形の冷房装置と比較すると、さすが特急、見た目が締まっています。
3000形の冷房装置はどうも取ってつけたような印象が否めず…。
因みに、60000形という形式番号は現存の車両の中では最も数字が大きいようです。
りんかい線には「70-000系」がありますが、正式には異なる車番の扱いを受けているようで…。
▲ 急 行 小田原 (3000形10連):以前の記事でも、この構図で撮影してたなぁ…。
何気に思うのですが、小田急の行先表示の白色LEDって、意外と赤っぽいですよね。
▲側面の方向幕LEDと共通化させることで、コスト削減を図る。よくある手法です。
▲ 急 行 新 宿 (1000形4連+3000形6連):混結も小田急では日常茶飯事ですね。
この日はこれにて締めました。なにせこの後用事があったもので…。
ではでは。
PR
この記事にコメントする