忍者ブログ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

だいぶ昔の話になりますが、
僕が普段通学に使う都営バスに、最近小変化が出てきました。さて、どこでしょう?

P1080741.JPG
▲渋谷営業所の学03系統

変化前の同車種の車両と比べると分かりやすいかと思います。

P1080721.JPG
京王と共管の杉並支所渋66系統。京王は経由地表示が「東急百貨店経由」となります。

そう、車両右にシール方式と思われる局番表示が加わったのです!
「手作り局番」は一時的な対処療法だったのかも知れませんね。
(「手作り局番」が発生した理由はこちらの記事をご覧ください)

「手作り局番」と言えば、思わず笑ってしまうようなこんな光景もありました。

P1080677.JPG
▲「手作り局番」が2枚も!「こんなに要らんやろ!」と突っ込みたくなります…。

まぁ、何気ない1枚ですが、過去帳入りしてしまうかも知れませんね。

話を戻すと、シール方式の局番表示は他の車種・他の営業所にも波及していまして…。

P1080791.JPG
▲緑色の部分に直接表示しているのでスマートさに欠けますね。

P1080792.JPG
▲「手作り局番」のない杉並支所の車両にも、シール局番がついています。

車内の局番表示、「手作り局番」はどうなってしまうのでしょうか?
今後の推移を見守りたいと思います。

~おまけ~

P1080673.JPG
▲渋谷駅バスターミナル。5台のバスがこの写真にはありますが…。

実はこれ、右のRH01系統(六本木ヒルズゆき)以外は全て渋谷車庫ゆきの入庫便。
しかも、黄緑色のバスの前にはもう1便渋谷車庫ゆきが停車しています。

とはいえ、渋谷駅→並木橋→渋谷車庫で終わりなので殆ど乗る人はいません。
それなのに、この5台は律儀にバス停に停車して「渋谷車庫ゆきで~す」とご案内…。
思わず吹きそうになってしまった一幕です(笑)誰が乗るんだか…。

ではでは。
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
最新コメント
[05/04 の猪井TK66th]
[12/21 の猪井]
[10/31 n]
[08/18 あび宇治線プロ]
[05/21 桑野]
Twitter
Copyright © 2008 Keihan7203Fの独り言。 All rights reserved.
忍者ブログ [PR]
Template by SOLID DAYS