忍者ブログ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

世田谷代田に出撃①世田谷代田に出撃②の続きです。

P1090128.JPG
多摩急行 唐木田 (4000形10連):HIDが眩しすぎるっ!(←写真が失敗した言い訳)

この車両に限らず、最近の車両は非常用扉がとにかく目立たない設計ですね。
ただ近鉄等、連結部扉として幌を丸出しにしているとどうしても目立ってしまいますが。

P1090138.JPG
快速急行 藤 沢 (8000形10連):登場時は大きな前面がさぞかし話題を呼んだでしょう。

しかし、小田急の撮影は何回か行ってる筈なのに未だにダイヤが把握できません。
夕ラッシュのダイヤ半崩壊時に撮影に行けば当たり前なのかも知れませんが…。

P1090142.JPG
急 行  新 宿 (3000形10連)+ 急 行  小田原 (1000形6連+8000形4連)

急行が離合しました。タイミング合うとなかなか壮観ですね。
複々線で4車両撮影できたらなぁ…と思うのですが、朝ラッシュ時でも無い限り厳しいか。

P1090151.JPG
回 送 (60000形6+4連)+はこね(30000形6+4連):特急同士の離合ですが…。

30000形いると画になりませんね。しかも手前で前照灯つけてやがる(怒)
やはり60000形と一番似合うロマンスカーとなれば、50000形なのでしょうか。
ところで、MSEのブルーリボンステッカーはいつになったら剥がされるのでしょうか?

こんなところで日没を迎えまして、この日は退散しました。

そういえば、上り各停の運転士が駅到着時に前照灯をハイビームに変えて、
「あちゃー」と思ったものですが(これで「DQN運転士」等と評する人がいるから困ります)、
下り各停の運転士は駅到着時に前照灯をロービームに変えてくれました。

下りの運転士は優しいなぁ、と思っていたのですが、よくよく考えたら、
下北沢の暗い構内を抜けたらハイビームは要らない、ってだけの話なのかも知れませんね。

P1090153.JPG
▲世田谷代田に貼ってあるお知らせ。こういうところで顔文字使うか?普通。

ここで、鉄道オタク的見地でツッコミたいのですが、
この絵に描かれている5000形は地下化・複々線化事業完成までに残っているのでしょうか?

そういう訳で、色々な意味でカウントダウンの始まっている小田急。
皆さんも是非訪れてみては如何でしょうか?
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
無題
お察しの通り、5000形は世田谷代田~梅ケ丘の坂を登れない為、2012年度末までに確実に廃車となるでしょうね。
yamakeso 2011/11/14(Mon)18:12:12 編集
Re:無題
やはり、そうなってしまいますよね…。

小田急顔が小田急から消えるのには、
小田急ファンでなくとも一抹の寂しさを覚えてしまいます。
【2011/11/14 22:17】
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
12 2025/01 02
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
最新コメント
[05/04 の猪井TK66th]
[12/21 の猪井]
[10/31 n]
[08/18 あび宇治線プロ]
[05/21 桑野]
Twitter
Copyright © 2008 Keihan7203Fの独り言。 All rights reserved.
忍者ブログ [PR]
Template by SOLID DAYS