忍者ブログ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

~前回のあらすじ~
嵐山駅に翻弄されつつ、阪急嵐山線を堪能した…だけ…。

前回宣言した叡山電車が紹介できなかったので今回は紹介…したいのですが、
果たしてできるかどうか…。京阪電車乗っちゃったからそれだけで記事がいっぱいに!

さて、阪急桂駅には鉄道ファン必見(?)の名物が幾つもあります。


▲普通の方ならば「左は1番線、右は…C番線?」と思われることでしょう。

C番線が不思議なのは勿論ですが、それ以前に左側は「1番線」とすら呼びません。驚きですね。
阪急電車では伝統的に「番線」のことを「号線」と呼びます。ですから左は「1号線」。

そして問題の「C番線」改め「C号線」ですが、どうしてこの名前がついたのでしょうか?
実はこの隣、車庫になっていて、その号線が業務的に「A号線」「B号線」「C号線」となっています。
そのC号線にホームをつけて旅客用にしたことから、案内もそのまま「C号線」となったようです。

こうした番号処理は一般的に「振りなおし」「0番線」等の解決策が一般的な中、
桂の例は面白いですね。もっとも、「0番線」が3つもある熊本駅も面白いですが…。


▲JR西日本「おでかけネット」より。左側にご注目ください…。

さて、話を桂に戻しますが、もう1つの名物はこちら。


▲車庫の洗車機に描かれたアート。遊び心あって面白いですが…。

個人的には(良くも悪くも)阪急らしくないなぁ、という気はするのですが。

この2つの名物を見学した後、阪急京都線の看板列車である9300系に乗車。
 通勤特急 で、そのまま終点・(京都)河原町に向かいました。


▲今日に至るまで極めて保守的な塗装を貫いています。悪態をつけば「古臭い」…?

しかし、こう見えて実はオレンジ色の前面が印象的(?)な東武50000系列と同じ、
日立製作所の標準車体「A-Train」なのですから驚きです。
車内も間接照明で、有料特急並、或いはそれ以上の雰囲気です。

阪急・河原町では、乗り換え案内がなされていませんが、
実は京阪・祇園四条と距離が比較的近く、橋を渡ったらすぐに入口に着く距離です。
関東だと、東京メトロの虎ノ門⇔霞ケ関、築地⇔新富町等がこういう事例にあたりますね。
そんな訳で、京阪電車に乗り換えです。

まず目に飛び込むのは、螺旋状の階段のある入口。


▲京都らしさはあまり出ていないかも知れませんが、意外と新しくて驚かされます。

実は、比較的最近(80年代)までこの駅は地上駅でした。
道路との平面交差があったり、鴨川の隣の堤が水害で崩れたり、と大変だったようで、地下化。

そして階段の下には時刻表があったのですが…。


▲阪急河原町の時刻表でした。うーん、あざとい!

この後、かなり濃密な京阪ネタが続きます。読まれたい方は以下のリンクをクリックしてください。

通路には「京阪神B0セット」と称した、懐かしい京阪電車の写真が多数。


▲絶滅危惧種の5000系旧塗装、絶滅した2600系30番台旧塗装、1900系、8000系旧塗装…!

しかし、サイン類の統一を進めている京阪電車にあって、
ここだけ旧塗装時代のまんま、とうのもどうも不自然な気がしますが…。
(昨年度「ちびっこアーティスト号」の絵にも一定割合で旧塗装時代の絵がありましたが…)


▲改札にあったお詫び。

実は前日の人身事故の影響で、
訪問日の朝も8000系による通勤快急等、様々な運用変更が発生したようで…。
(内心、見たかったなぁ、という気もしないではないですが…不謹慎ですね)

ようやくホームに降りると 準 急  出町柳 が到着。ところが…。


▲(当時)出場したばかりの2631Fではありませんかっ!ピカピカですねぇ…。

更に反対側には 特 急  淀屋橋 が到着。こちらは…。


▲守口けい子様の愛人でもあります7201F。新塗装も今ではすっかり慣れたご様子。

京都口で一般8連が目撃できて良かったです。まぁ元々一般8連のスジなのでしょうが。
7200系~10000系は結構新塗装も違和感ないですね。元々の顔がいいからでしょうか?

更にこの後、混色編成を目撃。転落防止幌がありながら中間運転台は健在。
あの印象的な転落防止幌付きの先頭車、見たかったなぁ…。


▲あと5年後ぐらいには思い出の一枚となるんでしょうね…。

この後、3000系の 特 急 で三条へ。ダイヤ改定後初めての京阪訪問だったので驚きでした。
そこでなんと、2200系旧塗装を目撃。


▲今改定で主力化した 準 急  中之島 と、間もなく姿を消す旧塗装の組み合わせ。

そして8000系の 特 急  出町柳 で出町柳へ。
ふと、テレビカーは地下区間ではアナログ放送を受信していたことを思い出し、確認すると…。


▲案の定、受信されていませんでした。砂嵐でない分ましでしょうか。

この件、友人に話したら「デジアナ変換すればいいじゃん…」と言っていましたが、
もうすぐなくなるテレビカーに対してそこまで設備投資するのは正直無駄というものでしょうね…。

3000系 特 急 、映らないテレビカー等、複雑な現実を見ながらの出町柳到着でした…。

次回こそは叡電やります。いや本当に。先延ばしにしてしまって恐縮です…。

~次回に続く~
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
最新コメント
[05/04 の猪井TK66th]
[12/21 の猪井]
[10/31 n]
[08/18 あび宇治線プロ]
[05/21 桑野]
Twitter
Copyright © 2008 Keihan7203Fの独り言。 All rights reserved.
忍者ブログ [PR]
Template by SOLID DAYS