プロフィール
HN:
Keihan7203F
性別:
男性
職業:
高校生
趣味:
鉄道。路線バスにも興味あり。
カテゴリー
リンク
ブログ内検索
カウンター
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ブログ1周年から1ヶ月無更新状態が続いてしまった怠慢管理人のKeihan7203Fです。
定期的に文章を認めるのも楽じゃないですね、いや楽じゃないからこそ意義もあるのでしょうが。
さて、公約通り(?)GW1ヶ月以内に完結しなかった青梅遠征の記事の続き…ではなく、
若干速報性の高い記事をお届けしようと思います。2ヶ月も前のことなんて思い出せないのです。
一昨日(7/5)、惨憺たる結果となった期末試験も終わり都01に乗っていたところ、
「研修中」表示のバスを発見。局番は「C-KXXX(新宿)」とあったので渋88関連と確信しました。
タイミングを見計らって再出撃、最初は西麻布で迎え撃ちをしました。が…。
▲コンデジ+曇天+撮影技術=ブレブレに。辛うじて局番はC-K471と読めますが。@西麻布
しかし、渋88に大型車とは珍しい。普段はHRかエアロミディぐらいしか入らないものですから。
もしかしたら何かの予兆なのかも…とは思いますが、
大型車を突っ込んだところで更にガラガラになるのは必至で、どうするんだという感じです。
というころで、渋谷からの折返を待つついでに南青山七丁目まで移動。
暇を持て余していたのですが、思わぬ来客が訪れてくれました。
▲ちぃばすのリエッセ代走です。しかも富士急行塗装。@南青山七丁目
どこかに「ちぃばすは全車ノンステップバス」とか誇らしげに書いてあった気がするのですが、
予備車であれどこういう車両がいる中で「全車」というのは如何なものかという気もします。
ところで、ちぃばすリエッセの正規塗装車って現存しましたっけ?
ということで再び暇を持て余し、何気に携帯で[渋88]のバスロケをオープン。すると何と!
近接しているバスが2台!ほぼ確実にどちらか1台は研修車ですね~(笑)
バスロケにまんま反映されている研修車、私にとっては運用がものすごく分かりやすいのですが、
一般のお客さんにとってはダミーですから、惑わされてしまったのではないでしょうか?
▲研修車に先行している車。@南青山七丁目
そして本チャンの到来です…!
▲あぁ、暗い。ブレなかった(とはいえ若干ぶれてますが)のは不幸中の幸い?@南青山七丁目
骨董通りからやってくる大型車というのはなかなか違和感を感じます。
とはいえ、渋谷所管の時代は平気でエアロスターが往来していた訳ですし、
現在も[都01]南青山七丁目ゆきの折り返し便は骨董通りを下るんですが。
ということで捕獲にひとまず成功、新橋まで貪欲に追っかけに行きます。
追っかけには[都01]新橋ゆきを利用。[渋88]より先に新橋に着くのでは…と勝手に思っていたら、
信号待ち+時間調整+溜池での右折待ち+渋滞という状況で、
結局研修車の先行便が新橋を折り返してからようやく[都01]は新橋にたどり着いたのであります。
(時間調整をしている時点で、所定のダイヤでも追いつかないのは自明なのですが)
因みに京阪8000系30番台(旧3000系・8531F)の営業運転終了を知ったのはこのときです。
慌てて研修車を探し、なんとか捕獲。ただしブレブレ。
▲新橋到着時点で研修車はバスロケ上新橋を発っておりましたので不安でしたが何とか。@新橋
最悪銀座線で渋谷まで先回りしても良かったのですが、カネガネーゼだったので再び[都01]へ。
六本木通りの渋滞も相俟って当然渋谷には先行できず。
結局研修車もこの便を以て新宿に帰ってしまったようで、ここで撮影は終了となりました。
▲撤収前に再び遭遇した代走車。ポンチョより窮屈そうにみえるのは僕だけでしょうか。@西麻布
▲港南車。フォントが丸すぎてなんだかなぁ、という感じです。@西麻布
▲杉並車。前から(?)走っている分、落ち着きますね。@西麻布
何気に[品97]の港南幕車を見たのは初めてだった気がするのでまとめただけですが。
ということで、久々に息抜きのできた期末明けのバス活動でした。それでは。
定期的に文章を認めるのも楽じゃないですね、いや楽じゃないからこそ意義もあるのでしょうが。
さて、公約通り(?)GW1ヶ月以内に完結しなかった青梅遠征の記事の続き…ではなく、
若干速報性の高い記事をお届けしようと思います。
~ 1回戦・渋谷ゆき:不運のスタート ~
一昨日(7/5)、
「研修中」表示のバスを発見。局番は「C-KXXX(新宿)」とあったので渋88関連と確信しました。
タイミングを見計らって再出撃、最初は西麻布で迎え撃ちをしました。が…。
▲コンデジ+曇天+撮影技術=ブレブレに。辛うじて局番はC-K471と読めますが。@西麻布
しかし、渋88に大型車とは珍しい。普段はHRかエアロミディぐらいしか入らないものですから。
もしかしたら何かの予兆なのかも…とは思いますが、
大型車を突っ込んだところで更にガラガラになるのは必至で、どうするんだという感じです。
~ 2回戦・新橋ゆき:驚くほど捕獲しやすい運用 ~
というころで、渋谷からの折返を待つついでに南青山七丁目まで移動。
暇を持て余していたのですが、思わぬ来客が訪れてくれました。
▲ちぃばすのリエッセ代走です。しかも富士急行塗装。@南青山七丁目
どこかに「ちぃばすは全車ノンステップバス」とか誇らしげに書いてあった気がするのですが、
予備車であれどこういう車両がいる中で「全車」というのは如何なものかという気もします。
ところで、ちぃばすリエッセの正規塗装車って現存しましたっけ?
ということで再び暇を持て余し、何気に携帯で[渋88]のバスロケをオープン。すると何と!
近接しているバスが2台!ほぼ確実にどちらか1台は研修車ですね~(笑)
バスロケにまんま反映されている研修車、私にとっては運用がものすごく分かりやすいのですが、
一般のお客さんにとってはダミーですから、惑わされてしまったのではないでしょうか?
▲研修車に先行している車。@南青山七丁目
そして本チャンの到来です…!
▲あぁ、暗い。ブレなかった(とはいえ若干ぶれてますが)のは不幸中の幸い?@南青山七丁目
骨董通りからやってくる大型車というのはなかなか違和感を感じます。
とはいえ、渋谷所管の時代は平気でエアロスターが往来していた訳ですし、
現在も[都01]南青山七丁目ゆきの折り返し便は骨董通りを下るんですが。
ということで捕獲にひとまず成功、新橋まで貪欲に追っかけに行きます。
~ 3回戦・渋谷ゆき:思いの外使えない[都01] ~
追っかけには[都01]新橋ゆきを利用。[渋88]より先に新橋に着くのでは…と勝手に思っていたら、
信号待ち+時間調整+溜池での右折待ち+渋滞という状況で、
結局研修車の先行便が新橋を折り返してからようやく[都01]は新橋にたどり着いたのであります。
(時間調整をしている時点で、所定のダイヤでも追いつかないのは自明なのですが)
因みに京阪8000系30番台(旧3000系・8531F)の営業運転終了を知ったのはこのときです。
慌てて研修車を探し、なんとか捕獲。ただしブレブレ。
▲新橋到着時点で研修車はバスロケ上新橋を発っておりましたので不安でしたが何とか。@新橋
最悪銀座線で渋谷まで先回りしても良かったのですが、カネガネーゼだったので再び[都01]へ。
六本木通りの渋滞も相俟って当然渋谷には先行できず。
結局研修車もこの便を以て新宿に帰ってしまったようで、ここで撮影は終了となりました。
▲撤収前に再び遭遇した代走車。ポンチョより窮屈そうにみえるのは僕だけでしょうか。@西麻布
~ おまけ:[品97]、方向幕の違い ~
▲港南車。フォントが丸すぎてなんだかなぁ、という感じです。@西麻布
▲杉並車。前から(?)走っている分、落ち着きますね。@西麻布
何気に[品97]の港南幕車を見たのは初めてだった気がするのでまとめただけですが。
ということで、久々に息抜きのできた期末明けのバス活動でした。それでは。
PR
この記事にコメントする
Re:無題
コメントありがとうございます。
ええ、一応バスも(なめる程度ですが)興味はあり、
長らく通学でお世話になった都営バスには特に愛着がありますね…。
ゆくゆくバスに関する記事も掲載できたら、と思います。
ええ、一応バスも(なめる程度ですが)興味はあり、
長らく通学でお世話になった都営バスには特に愛着がありますね…。
ゆくゆくバスに関する記事も掲載できたら、と思います。