プロフィール
HN:
Keihan7203F
性別:
男性
職業:
高校生
趣味:
鉄道。路線バスにも興味あり。
カテゴリー
リンク
ブログ内検索
カウンター
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今回は降車ブザーを取り上げる…予定だったのですが。
降車ブザーを撮影すべく持参したデジカメを学校に置いてしまったので、明日にします。
ごめんなさい…。
…という訳で、本日からの新規リンクの紹介でも。
「Odakyu Hankyu Blog」。
ブログタイトルの通り、管理人さんは小田急と阪急がお好きなようです。
また、最近では俗に「二次元」と言われるアニメにもハマっているんだとか…。
僕は二次元系のアニメにさほど詳しくないのですが、
京阪線沿線はアニメに関係のある舞台が多いようですね。
アニメの制作会社「京都アニメーション」も京阪線沿線に本社を置くようです。
そして、叡山電車ではついに「けいおん!」HMのついた電車の運行が始まりました。
叡山電車の修学院駅が「けいおん!」の舞台にもなっているんだとか…。
…アニメ系の話が多くなってしまいましたが、鉄道に関する記事では主張性があり、
新しい考え方を得るのに非常に参考になります。
そういう訳で。
降車ブザーを撮影すべく持参したデジカメを学校に置いてしまったので、明日にします。
ごめんなさい…。
…という訳で、本日からの新規リンクの紹介でも。
「Odakyu Hankyu Blog」。
ブログタイトルの通り、管理人さんは小田急と阪急がお好きなようです。
また、最近では俗に「二次元」と言われるアニメにもハマっているんだとか…。
僕は二次元系のアニメにさほど詳しくないのですが、
京阪線沿線はアニメに関係のある舞台が多いようですね。
アニメの制作会社「京都アニメーション」も京阪線沿線に本社を置くようです。
そして、叡山電車ではついに「けいおん!」HMのついた電車の運行が始まりました。
叡山電車の修学院駅が「けいおん!」の舞台にもなっているんだとか…。
…アニメ系の話が多くなってしまいましたが、鉄道に関する記事では主張性があり、
新しい考え方を得るのに非常に参考になります。
そういう訳で。
PR
この記事にコメントする